就職活動体験記

はじめに

僕は22年卒の高専の専攻科生大学相当ですITベンチャー企業を中心に就職活動をしましたそれについてまとめます

利用/登録した就活サイト

僕は以下の4つの就活サイトに登録しましたそれぞれについて簡単にこれから説明しますマイナビリクナビといったオーソドックスなサイトには登録しませんでした単なる食わず嫌いです

僕はほぼ全てpaizaを利用して就活しましたこの中でpaizaが自分に合っていたからですいろんな就活サイトを使うことをおすすめします

ちなみに企業を探すのがめんどくさいという人は逆求人をおすすめします学生は企業を探すのは初心者ですしかし企業は学生を見極めるプロですそのため合格率が高く効率の良い就職活動ができると思います

  • paiza新卒
    • 逆求人もあるが自分からも応募できる
    • 競プロ系の問題を解くことでランクが付く
    • ランクによって応募できる企業が異なる
    • ランクが高いほどスカウトが多くなる
    • ベンチャー企業が中心
    • 東京周辺の企業がほとんど
    • 企業数が少ない
    • 100以上のスカウトが来た質が低いのも含む
  • Wantedly
    • 逆求人もあるが自分からも応募できる
    • イキったプロフィールを作成してスカウトをもらう
    • どちらかというと中途の方が強い
    • 実績等が無い凡人には不向き
    • 給料や待遇が応募時にわからない
    • 企業数が多い
    • 10くらいのスカウトが来た
  • OfferBox
    • 完全な逆求人
    • 診断ツールやプロフィールによってオファーが来る
    • しっかりとしたメッセージとともにオファーが来る
    • オファー数は少ない
    • 企業数が多い
    • 50くらいのオファーが来た
  • 高専Link登録
    • 逆求人ではない
    • 高専生専用の就職情報プラットフォーム
    • 高専生に向いている企業が中心
    • 企業数が少ない
    • 結局使わなかった

プロフィールについて

就活特に逆求人ではプロフィールが重要です僕のプロフィールは↓のような感じでとりあえず技術分野とアクティブって感じです自己分析自己アピールはできることが必要です

項目 内容
学歴 電気制御情報系の高専-専攻科
研究 画像処理少し深層学習
学会 就活時は0–1現在3
英語 できないTOEIC 295
資格 無し
言語 CC++PythonKotlin
ツール GitHubAndroid StudioLinux
大会 技術-情報系の大会等で3回受賞
多分野の大会等で2回受賞
その他 Androidアプリのチーム開発
サイエンスZEROにちょっと出た
NEW EDUCATION EXPO 2021にちょっと出た

就活の流れ

ここでは僕が行った就活のための行動記録をまとめます表を見てわかる通り普通の人に比べて結構就活を早く始めました理由は夏のインターンシップに行けなかったことと新型コロナによる就職氷河期に備えたことですコロナによって企業との面談面接はビデオ通話が当たり前になりました学校の空きコマ等を活用すれば十分就職活動は可能です積極的に始めましょう

受けた企業は固定残業や手当を含めて初任給は300–450万円程度のIT業界だけです内定承諾した企業は11月に内定を頂いた企業より給料は低かったですがやりがいで選びました

日付 行動
2020/06 paiza新卒に登録Sランク
2020/09 paizaベンチャー1次不合格
2020/11 paizaベンチャー内定!
2020/12 高専LinkWantedlyOfferBoxに登録
2020/12 Wantedlyメガベンチャー辞退
2021/01 AtCoderIT企業1次面接パス権をもらう未使用
2021/01 paizaメガベンチャー2次不合格
2021/01 paizaベンチャー1次不合格
2021/02 直接ベンチャーアルバイト採用
2021/03 OfferBox大企業会社説明会
2021/06 アルバイト経由ベンチャー内定!内定承諾

インターンシップにはマジで行け!

僕はコロナによって夏休みは短くなる&集中講義が入るなどでインターンシップに行くことはできませんでした幸いなことに大会やコンテストでの入賞経験やアプリの開発経験があったことで面談時のネタに困りませんでした

一般的に僕は〇〇の勉強をしました〇〇ができますだけでは主張は不十分です本当にやる気がある人はもうやっています結果があります入賞経験ポートフォリオは自己アピールには必要不可欠です

インターンシップに参加することで学校では学べないことを経験したりポートフォリオができます能動的に活動したことをアピールするためにインターンシップに行きましょう

ちなみ僕が経験した競プロやAndroid機械学習とは無縁のサーバー分野でもこれらの経験は評価されましたなぜなら新卒カードを持つ学生にはポテンシャルが最も大切だからですちょっと分野違いでも積極的にアピールしましょう

メンタルについて

僕は早くに内定をもらい安心してさらに能天気なので全然へこみませんでしたあと書類選考はほぼ全てパスしていたので書類で落ちる辛さを知りません少し的外れかもしれませんが自分の考えをまとめます

↑の表を見てわかる通り普通にいっぱい落ちます中にはなぜ落ちたかわからない企業もありますそうするとまた次も落ちるとか自分は雑魚だと思うこともあるでしょう

基本的に就活で落ちる理由は2つあります

1つ目はスペック不足ですスペック不足の場合はほぼ書類で落ちます面接でスペック不足によって落ちたときは書類の内容を盛っただけでしょう

2つ目は相性です企業と学生には相性があります楽しさを重視する結果を重視する仲間意識が大切などのいろんな要素がありますこれがマッチしないとき落ちます相性が悪いのに内定を貰ってしまい就職したときに地獄を見ます落ちて良かったと思いましょう

嘘はおすすめしない

これは完全に個人の意見です嘘やめろ僕は就活では嘘をつきません

就活で使う嘘は色々考えられます嘘をついて入社した場合企業にいる間その嘘を真実にする必要があります〇〇の業務には関心があり頑張りたいと思っていますなんていった挙句には〇〇の業務をイヤでもやることになります一番悪いのは自分でしょう後悔したくなければ嘘はやめておくべきです

まとめ

  • 自信が無ければ無いほどインターンシップに行くべき
  • しかるべきときに落ちる気にするな
  • 嘘は付くな